【特徴】
★ 20代~40代が活躍中!
説明会実施済み,外国籍OK,40歳以上推薦OK,土日休み,
【業務概要】
GUIアプリケーションの開発に携わっていただきます。
【業務内容】
計測機器や産業機械などのGUIアプリケーションの開発を行っていただきます。
操作画面から周辺機器との通信インターフェースなど幅広く設計・開発・テストを担当し、
各自が作成した仕様書やコードをチーム内でレビューを行うことでより良い製品をお客様に提供していきます。
チームメンバーがしっかりとフォロー・サポートしていきますので、ご安心ください。
【特徴・魅力】
・センサデバイスからゲートウェイやクラウドへのデータ通信処理、蓄積されたデータの処理、GUIでの見せ方など、お客様のご要望に柔軟に対応するため、様々なスキルを使用します。
・お客様の課題に対して、デバイス・通信プロトコル・ソフトウェア・セキュリティなどの技術を最適に組み合わせたソリューション提案も行います。
・現在、製造業向けの案件が拡大中です。今後はIoTをビジネスの軸とするため、エンジニアを積極的に採用する方針です。
同社で活躍するエンジニアの中には、お客様から「この人がいるからまた仕事をお願いしたい」と言ってもらえる人が何人もいます。そんなエンジニアを目指してスキルアップしていただけたらと思います。
そのために必要なのは、お客様とのコミュニケーションを通じた、強力な信頼関係の構築。そして困難を共に乗り越えられる仲間です。

募集内容
募集職種 | UIアプリケーション開発 /SE・PG / 20代~40代が活躍中!(勤務地:神奈川県横浜市西区) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 210,000 ~ |
給与詳細 | 【予定年収】 350万円~450万円(残業手当:有) 【月給】 基本給:210,000円~ 【賃金形態】 月給制 【昇給有無】 有 【給与補足】 ・残業代全額支給 ・昇給年1回、賞与年2回 |
待遇・福利厚生 | 福利厚生【待遇・福利厚生補足】 通勤手当:実費全額支給 家族手当:会社規定による(例:24,000円/月~) 住居手当:地方から上京の場合、単身者30歳まで月1万補助 社会保険:社会保険完備 【教育制度・資格補助補足】 資格試験の受験料補助、資格取得報奨金、図書購入費補助、その他研修制度多数あり 【その他補足】 ・各種社会保険完備 ・慶弔見舞制金制度 ・施設利用補助(テーマパーク、保養所等) ・サークル活動 ・各種レクレーション ・資格試験受験料補助制度 ・資格取得報奨金 ・図書購入補助(年15,000円迄) |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 休憩1時間。月間平均残業時間25時間/月程度(残業代全額支給) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数123日 ・夏季休暇、年末年始休暇、メーデー(5月1日) ・リフレッシュ休暇(5年毎) ・年次有給休暇(取得率73%) ・慶弔特別休暇 等 |
勤務地 | 神奈川県横浜市西区高島2-6-32 横浜東口ウィスポートビル |
応募要項
法人・施設名 | 株式会社ジェイエスピー |
---|---|
応募条件 | 応募条件【必要条件】 ・C++、C#のいずれかの開発経験 ・Visual Studio開発経験 ・OS:Windows 【歓迎要件】 ・GUIツールキットを使ったGUI開発経験(MFC/Cocoa/SWTなど) ・何らかの通信機器の開発経験 ・組込制御システムの開発経験 |
試用期間 | 入社後3か月試用期間中の条件は本採用と変更なし |
募集人数 | 5名 |
選考プロセス |
お寄せいただくご希望の条件、ご職歴の情報を基に、担当コンサルタントからマッチングを行います。マッチングの結果、面談や企業への推薦といった具体的なサポートをご提供させていただきます。 ※ご応募は企業への応募ではなく、当社転職支援サービスへのご登録となります。 ※当転職支援サービスは、完全無料です。 ※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますので、予めご了承ください。 |
備考 | <勤務地詳細> 本社 神奈川県横浜市西区高島2-6-32 横浜東口ウィスポートビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
掲載開始日:2023/04/16

この求人の取り扱い担当者 | 有限会社 葦エージェンシー ※当求人は上記によるお仕事紹介サービス(無料)での求人紹介になります。 |
求人状況 | 当求人は、最新の求人状況・内容と異なる可能性があります。 お問合せいただければ、現状の求人についてコンサルタントが確認し、お伝えさせていただきます。 求人がない場合は、ご希望の条件に合わせて、お仕事のご紹介をさせていただきます。 |
---|