【特徴】
★ 10代~40代が活躍中!
業界未経験OK / 職種未経験OK / 転勤なし / 急募 / WEB面接OK
==========
「ものづくり」を武器に未経験から国家資格取得を狙える仕事にチャレンジしてみませんか?
当社は創業以来「プラスチック」の加工、製品開発を通じて自動車や家電製品を初め、幅広く人々の暮らしに貢献してまいりました。
当社の強みである「成形加工」の分野でプラスチックのスペシャリストを目指していただきます!
【仕事内容】
プラスチック製品を製造する為の機械設定、作業誘導、生産の監視が仕事です。
<入社後にお任せする業務>
約3ヶ月くらいでマスターする方が多いです。
[担当] プラスチック原材料を乾燥機へ投入し、3時間程度、乾燥させる
↓
[担当] 乾燥したプラスチック原材料を射出成形機へ投入する
↓
[班長] 射出成形機の設定・調整を行う(金型交換、射出成型機や付帯設備の設定・調整)
↓
[担当] 射出成形機で作られた製品を作業指図書をもとに仕上げ・検品・梱包を行う
・仕上げ プラスチック部品のバリ取り(加工時に発生するトゲやギザギザなどのことです)などを行います
・検 品 標準サンプルと製品との外観を比較する。異常があった場合は、班長へ連絡する
・梱 包 梱包仕様書をもとにダンボールなどへ製品を梱包する
↓
[担当] 完了
<入社3ヶ月以降のキャリア例>
1年後 射出成形機の設定・調整を行う(金型交換、射出成型機や付帯設備の設定・調整)。床上操作式クレーンや玉掛け技能講習の資格を取得する
2年後 射出成形技能検定2級取得
10年後 班長(メーカー経験者は早ければ5年で班長へ)
15年後 射出成形技能検定1級取得
最初はプラスチックの知識や成形加工の業務を身につけていただくため、
先輩社員の元で実践しながら学んでいきます。
まずは成形されたプラスチックの仕上げ作業を現場社員と共に覚えていきます。
その後は徐々に業務の幅を広げていただき、将来的には成形機械オペレーターや
プラスチック成形技能士といった国家資格の取得を目指し、ステップアップしていくことが可能です。
【実は90%以上が未経験から入社!】
プラスチック成形を学んで入社した方はほとんどいません。
入社後にOJTを中心に仕事に必要なスキルを身につけています。
メーカー経験者のほか、販売・サービス、工事施工スタッフなどさまざまな経験をお持ちの方が活躍されています。
【仕事のやりがい】
プラスチックは「生き物」と呼ばれるようにその日の気温や湿度などで状態が変化する特性があります。
製品加工は機械で行いますが、一定の品質を安定して生産し続けるためにはプラスチックの性質を理解した上で成形加工するための機械設定や品質確認を人の目で行うこと重要となります。
そのため、その状況や現象に応じてベストな品質に仕上げることがスペシャリストのやりがいとなります。
【働く環境】
近年は射出成形機をはじめ、最新の工場設備を導入し生産体制の強化に取り組んでいます。
社員は経験者、未経験者、新卒入社、中途入社関係なく和気あいあいと働ける環境です。
さらに社長自ら工場に赴き現場の社員に声をかけたり、
時には実際の業務に関するアドバイスをしたり、社員との距離が近いことも特徴の一つです。
また実際の現場は比較的若手の多い現場となりますが、作業する方には中国人やミャンマー人など外国籍の方もいます。
将来的には作業員を取りまとめたり指導したり、「マネジメント」のスキルも身につけられます。
【電気機器事業部の紹介】
自動車・電気機器などの幅広い製品分野で使用されるプラスチック製品の成形加工を行っています。
具体的には…
電気掃除機を中心とした家電製品
自動車の外装・内装部品やHVバッテリー部品
【働く環境について】
社歴、役職、年齢に関係なく、社員みんなが和気あいあいと働ける職場です。
勤務頂く成形製造課は比較的若手が中心となって業務を行っています。
主要顧客:パナソニック/NISSHA/ブルーエナジージャパン/
リチウムエナジージャパン/白金鍍金工業…など
【将来性について】
急速に進んでいる自動車のEV(電気自動車)化に伴い、
バッテリーに使用される製品を数多く受注しております。
取得できる資格
・床上操作式クレーン
・玉掛け技能講習
・射出成形技能検定 2級
・射出成形技能検定 1級
射出成形技能検定
プラスチック成形業界は、射出成形技能検定2級以上を取得していると転職には有利です。
2級は経験を積めばほとんどの方が取得できますが、1級は経験+理論が必要なため、なかなか取得できません。
そのため、1級を取得しているとプラスチック業界では、社内外問わず重宝されます。
1級取得は学歴に関係なく、プラスチック成形に真摯に向き合い努力された方が多いです。
==========

募集内容
募集職種 | 製造職初挑戦OK/モクモク仕事/電気自動車等に使用されるプラスチック製品の製造 / 技能工/生産・製造・加工・溶接関連(勤務地:滋賀県東近江市) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 200 万円〜350 万円 |
給与詳細 | 月給:166,000円~220,300円 昇給:年1回 モデル年収: 2,700,000円 / 入社3年目・21歳 3,000,000円 / 入社7年目・25歳 4,000,000円 / 入社15年目・34歳 |
待遇・福利厚生 | 賞与年2回/合計2ヶ月分 諸手当通勤手当 家族手当 役職手当 単身赴任手当 交替勤務手当 選任資格手当 出向手当など 福利厚生◇ 社会保険完備:雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 教育制度: ・階層別職能別教育(社外研修、社内研修、通信教育、資格・免許、OJT) ・自己啓発支援制度 ・技能検定・ビジネスキャリア検定報奨金制度 ・ブラザー・シスター制度 ◇複線型昇進制度 社員の意思・適性・能力にあわせ、将来的に「マネジャー(管理職)」「エキスパート(専任職)」の 2つの進路を選択する複線型昇進制度となります |
勤務時間 | シフト制 入社後は【2交代勤務】にて勤務いただきます。 1)2交代勤務 8時00分~17時00分 20時00分~5時00分 ※+3時間残業/日が想定されます |
休日・休暇 | 年間休日118日 週休2日制 GW休暇あり(2021年度:7日間) 夏期休暇あり(2021年度:10日間) 年末年始休暇あり(2021年度:9日間) 慶弔休暇あり 創立記念日休暇あり(9月18日) 産休・育休制度あり 有給休暇:入社半年後に10日付与 |
勤務地 | 滋賀県東近江市五個荘塚本町282番地 |
応募要項
法人・施設名 | 肥田電器株式会社 |
---|---|
応募条件 | 応募条件完全未経験からご応募可能です。 ・モクモク働くのが好きな方 ・コツコツと技術や知識を身に付けたい方 ・ものづくりで社会貢献をしたい方 ・モノゴトに対して興味や関心を持ち続けられる方 上記だけに限らず、少しでも興味がある方の応募をお待ちしております。 歓迎要件経験者歓迎: 2級プラスチック成形技能士、床上操作式クレーン運転技術者、玉掛技能者 |
試用期間 | 試用期間3ヵ月あり:この期間における待遇の変化あり※給与-10,000円、家族手当なし |
選考プロセス |
お寄せいただくご希望の条件、ご職歴の情報を基に、担当コンサルタントからマッチングを行います。マッチングの結果、面談や企業への推薦といった具体的なサポートをご提供させていただきます。 ※ご応募は企業への応募ではなく、当社転職支援サービスへのご登録となります。 ※当転職支援サービスは、完全無料です。 ※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますので、予めご了承ください。 |
備考 | 滋賀工場(滋賀県東近江市五個荘塚本町282番地) |
掲載開始日:

この求人の取り扱い担当者 | 有限会社 葦エージェンシー | 求人状況 | 当求人は、最新の求人状況・内容と異なる可能性があります。 お問合せいただければ、現状の求人についてコンサルタントが確認し、お伝えさせていただきます。 求人がない場合は、ご希望の条件に合わせて、お仕事のご紹介をさせていただきます。 |
---|