【特徴】
★ 30代~40代が活躍中!
転勤なし / 急募 / フレックス制
==========
■職務内容:
・産業用機械に付随する制御盤の設計(ハード設計)及びその機械を動作させるためのシーケンス設計(ソフト設計)業務
└今回は主に、ゴムや樹脂等の混練機を取り扱っていただく予定です。
・それに付帯する試運転、仕様書作成、設定表作成、見積もり作成
・仕様打ち合わせ、客先問い合わせ対応等の業務
〈大まかな流れ〉
案件決定
↓
計画・設計
↓
仕様書の作成や取り扱い説明書の作成
↓
完成後の試運転
↓
納品先にて試運転
↓
調整
↓
納品完了
・リーダークラスの方には、下記内容のお仕事もお任せします。
└決まった案件の担当割振
└メンバーの案件のサポート業務
→進行管理表の確認。進捗度合いをチェック、場合によっては業務サポートもします。
└協業他社の選定や折衝業務
└メンバーのコンディションの把握及びフォロー
※将来的にはさらに上のを目指すことが可能です。
出張 : 現地打ち合わせや試運転で、日本国内および海外の出張あり
└納品が集中する繁忙期(9月~10月、3月~4月)が中心で、頻度は2~3回/月
└概ね数日以内であるが状況により1週間以上の場合もあり
※内容により機械設計者と同行する可能性あり。
※海外出張者への国内からの電気・制御に関するフォロー有り。(頻度 2~3回/年)
■組織構成:
管理職2名(50代)、40代2名、30代3名
【採用背景】
今後案件増加を見込んでおり、人員が必要なため。
==========

募集内容
募集職種 | 産業装置の制御設計(リーダー職) / その他機械・機構設計(勤務地:兵庫県尼崎市) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 480 万円〜650 万円 |
給与詳細 | <給与補足> 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 |
待遇・福利厚生 | 賞与年2回 7月・12月 4.03カ月(2021年度実績) 諸手当通勤手当:交通費全額給(上限4万円/月) 寮社宅:独身寮あり(尼崎) 社会保険:各種社会保険完備 福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 <その他就業時間補足> ・休憩:45分 ・残業:通常時10h~20h/月程度、繁忙時40h/月程度、平均30時間程度 <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 時間外労働有無:有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 年間有給休暇12日~21日 ※初年度は入社のタイミングにより、4~12日で付与することになります。 年間休日124日 祝日、慶弔休暇、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇等 (就業規則により、一般社員の就業時間は1,928時間) |
勤務地 | 兵庫県尼崎市潮江4-2-30 |
応募要項
法人・施設名 | 非公開 |
---|---|
応募条件 | 応募条件・制御(電気)設計業務経験者 └これまでの経験機種などが違っていても、電気図面が理解できる方ならご活躍いただけます。 ・4名以上のマネジメント経験をお持ちの方 └役職などは問いません。業務の中でメンバーの仕事の調整やモチベーションUPへの取り組み経験のある方 必須要件3年以上(エンジニア【機械・電気・電子・半導体・制御】 / その他機械・機構設計) 応募するのに上記の経験が必要です 歓迎要件・E-CAD(電気専用CAD)使用経験 ・NC装置取扱経験 ・産業用機会の製造ラインでの電気制御設計のご経験のある方はより即戦力としてご活躍いただけます。 |
試用期間 | 2ヶ月 試用期間中も、待遇に変動はありません。 |
選考プロセス |
お寄せいただくご希望の条件、ご職歴の情報を基に、担当コンサルタントからマッチングを行います。マッチングの結果、面談や企業への推薦といった具体的なサポートをご提供させていただきます。 ※ご応募は企業への応募ではなく、当社転職支援サービスへのご登録となります。 ※当転職支援サービスは、完全無料です。 ※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますので、予めご了承ください。 |
備考 | 本社 住所:兵庫県尼崎市潮江4-2-30 勤務地最寄駅:JR各線/尼崎駅 <勤務地補足> 尼崎から徒歩10分 大阪駅からアクセス20分 |
掲載開始日:

この求人の取り扱い担当者 | 有限会社 葦エージェンシー | 求人状況 | 当求人は、最新の求人状況・内容と異なる可能性があります。 お問合せいただければ、現状の求人についてコンサルタントが確認し、お伝えさせていただきます。 求人がない場合は、ご希望の条件に合わせて、お仕事のご紹介をさせていただきます。 |
---|