【特徴】
★ 30代~40代が活躍中!
学歴不問 / 英語を活かせる
==========
~県下トップクラスの設計事務所/グローバルな仕事に携われる/60歳以上のシニアも活躍できます~
平面の図面では、顧客と設計者との間で認識やイメージがずれてしまうことがあります。
そのため同社では、模型3DCADなどわかりやすい表現を取り入れています。
現状はゼネコンからの受注がメインとなり、全国の各基地を担当します。
基本的に打ち合わせはSkypeなどが多いため、出張日数は2~3日程度と抑えられる環境です。
米軍施設に関わる仕事では年に3~4案件担当する想定です。工事管理に携わる必要がありませんので、基本設計、実地設計に専念していただくことができます。
将来的にはゼネコンを介さず、米軍担当者との打ち合わせから携わっていただくため語学スキルを存分に発揮していただくための採用です。
■組織構成:
26名の組織。国家資格保有者は一級建築士13名、二級建築士2名、建築設備士1名、電気設備施工管理技士1名です。
■同社の特徴:
同社の考える設計事務所の役割とは「いかにお客様とのコミュニケーションを大切にするか。」お客様にとっての建築計画とは、非日常の作業が必須となります。
お客様が当たり前と認識されていることと、私たちが常識と考えていることとの間に生じてしまう隙間を埋めるため、私たちが固定概念に囚われず、お客様とのコミュニケーションを大切にし、共通のイメージを構築していきます。
また、設計事務所は建築の施工を行いません。それはお客様の空間を創る(お客様の新しい営みをつくりだす)ことを重要視しているからです。
お客様と建築イメージを共有するため、造形・構造・設備、それぞれのプロフェッショナルがチームを組み、お客様の生命と財産を守るお手伝いをしています。
==========

募集内容
募集職種 | 岡山/建築設計 / 設計/建築(勤務地:岡山県岡山市北区) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 500 万円〜700 万円 |
給与詳細 | <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
待遇・福利厚生 | 賞与年2回(6月12月) 2.5ヶ月分 諸手当通勤手当:上限25,000円/月 資格手当:1級建築士27,000円 2級建築士9,000円 住宅手当:15000円/月 福利厚生健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 <教育制度・資格補助補足> ・スポーツジム利用可 ・ |
勤務時間 | 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業30時間程度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日 (下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数109日 第二・第四土曜、日曜、祝日 夏季休暇 年末年始休暇 GW休暇 特別休暇 慶弔休暇 有給休暇(法定通り) |
勤務地 | 岡山県岡山市北区野田3-18-20 |
応募要項
法人・施設名 | 株式会社木村設計 |
---|---|
応募条件 | 応募条件建築設計の経験を5年以上お持ちの方 1級建築士をお持ちのかた 必須要件5年以上(建築・土木技術職 / 設計【建築】) 応募するのに上記の経験が必要です 歓迎要件日常会話程度の英語を使うことのできる方。 |
試用期間 | 3ヶ月 試用期間中の条件変更なし |
選考プロセス |
お寄せいただくご希望の条件、ご職歴の情報を基に、担当コンサルタントからマッチングを行います。マッチングの結果、面談や企業への推薦といった具体的なサポートをご提供させていただきます。 ※ご応募は企業への応募ではなく、当社転職支援サービスへのご登録となります。 ※当転職支援サービスは、完全無料です。 ※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますので、予めご了承ください。 |
備考 | 住所:岡山県岡山市北区野田3-18-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 マイカー通勤OK。 └ガソリン代支給(通勤上限:25000円,) |
掲載開始日:

この求人の取り扱い担当者 | 有限会社 葦エージェンシー | 求人状況 | 当求人は、最新の求人状況・内容と異なる可能性があります。 お問合せいただければ、現状の求人についてコンサルタントが確認し、お伝えさせていただきます。 求人がない場合は、ご希望の条件に合わせて、お仕事のご紹介をさせていただきます。 |
---|