【特徴】
★ 20代~40代が活躍中!
学歴不問 / 残業10時間以下 / 転勤なし / 面接1回で終了 / 産休/育休実績あり / WEB面接OK / 面接確約条件あり
==========
【基本定時退社!週休2日制!】
創業時から続く、住友化学工場の施設常駐案件で業績安定
プライベートの時間も楽しみながら、無理なく長く働ける施工管理です。
【仕事内容】
住友化学の工場に常駐して施設の補修・改修が主な工事(小規模建屋の新築工事は有)となります。
例)
補修改修:鉄骨造建屋改造、機械基礎補修、工場敷地内道路補修、建物補修、排水溝防水補修 等
新規製作:小規模建屋新築、機械基礎製作、管路製作 等
【ここが魅力ポイント!】
・基本定時退社。17時に帰れるのでアフター5を楽しめます!
・基本週休2日制。繁忙期の休日出勤もありますが、
しっかり平日に振替休日を取得できます。
・年間休日は実質109日!公休に加え、有給含めて休暇が取れる環境です。
・監督者3名に加え、直接雇用作業員(多能工)も多数在籍しており、
現場を任せられる体制のため、業務時間内の書類作成等も可能です。
・基本的に固定のお客様になります。そのため急な変更などもないので、
余裕を持って業務を進められます。
・住友化学大分工場で建築会社唯一の常駐会社です。住友化学から長年の信頼と
関係性があるからこそ、お客様の要望に率先して対応することができます。
・長年、定年以外の退職者は出ていません。穏やかな雰囲気の職場です。
・希望者は定年後の再雇用も可能です。
・現在4期連続で決算賞与の支給実績があります。
・工場内施設だからこそ関われる業界の人たちがいます。
既存社員の多数はプラント施工管理未経験からの入社です。
RC造やS造といった一般建築の施工経験があれば構いません!
また、プラントだからと言って難しい工事ではありません。
安全のため気をつけなければならない工場ならではのポイントはありますが、
最初に先輩社員が丁寧にお教えします。
【組織構成】
監督3名、直接雇用作業員(多能工)約10名が工場内事務所に常駐。
多能工と外注の専門業者を組み合わせての施工が主となります。
上記に加え、事務作業担当者が1名所属しています。
【1人あたりの担当現場数/案件について】
担当案件数:5〜10件/月(全て住友化学大分工場内)
案件規模:数十万円〜1千万円程度
工期:数日~2ヶ月(工事規模により変動)
備考:上記の工事を1年間通じて受注しているため、工場内に常駐体制を取っています。
==========
募集内容
募集職種 | 定時退社も可能!建築工事で培った経験を活かせる施工管理職/住友化学大分工場内/ 施工管理・工事監理者/建築(勤務地:大分県大分市鶴崎) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 380 万円〜580 万円 |
給与詳細 | <基本給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有(毎年1月※前年度実績による) <残業手当> 有 【給与例1※諸手当等含む】 37歳主任(一級建築士、二級建築施工管理技士保有) 年収530万円 【給与例2※諸手当等含む】 44歳課長(二級建築士、一級建築施工管理技士保有) 年収570万円 |
待遇・福利厚生 | 賞与年2回 夏季賞与(7月):1.3ヶ月 冬季賞与(12月):1.2ヶ月 会社業績により決算賞与を別途支給 <支給実績> 2018年~2021年 4期連続支給 ※2022年度は2.0ヵ月分 諸手当<資格手当> 二級建築施工管理技士: 5,000円/月 一級建築施工管理技士:10,000円/月 二級土木施工管理技士: 5,000円/月 一級土木施工管理技士:10,000円/月 二級建築士:10,000円/月 一級建築士:30,000円/月 その他対象資格あり <諸手当> 通勤手当:上限 31,600円/月(通勤距離による) 配偶者手当:3,000円/月 子供手当:2,000円/(月・人) 住宅手当:3,000円/月 福利厚生<保険> 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <退職金制度> 有り(勤続年数4年以上) <定年> 65歳(再雇用制度有り) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度あり ・資格手当対象の資格については、2回まで受験費用全額負担 ・その他資格(各種作業主任技術者、特別教育)については、 受講費用全額負担 <その他補足> ■資格手当:~30,000円 ■再雇用制度:上限年齢上限70歳まで ■育児休業取得実績:あり ■介護休業取得実績:あり ■看護休暇取得実績:あり ■社員の生活と健康を守るため、下記の福利厚生制度を導入しています。 「病気入院費補償制度(50万円限度)」 入院時の健康保険の自己負担分、食事代、先進医療費、差額ベッド代など実際に負担した治療費用を補償 「がん通院治療費用支援制度(300万円限度)」 がん通院の健康保険の自己負担分、先進医療費、実際に負担した治療費用を補償 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※月平均時間外労働:10時間 |
休日・休暇 | 週休2日制(土/日/祝※土曜は第2、第4のみ休日) 有給休暇:10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数:98日 【補足】 直近3年では平均109日の休暇実績がございます。 年間休日に加え、有給や休日出勤時の振替休暇などしっかり休暇取得できる環境が整っております。 |
勤務地 | 大分県大分市鶴崎2200番地の1 |
最寄り駅 | JR 日豊本線/鶴崎駅 |
応募要項
法人・施設名 | 法友建設株式会社 |
---|---|
応募条件 | 応募条件・建築施工管理技士2級 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・建築施工管理の実務経験 工場建築施工管理経験は不要です。一般の建築施工管理の実務経験があれば十分に担当出来る業務内容です。 必須要件5年以上(建築・土木技術職 / 施工管理・工事監理者【建築】) 応募するのに上記の経験が必要です 歓迎要件・建築施工管理技士1級 |
試用期間 | 3ヶ月間(同条件) |
選考プロセス |
お寄せいただくご希望の条件、ご職歴の情報を基に、担当コンサルタントからマッチングを行います。マッチングの結果、面談や企業への推薦といった具体的なサポートをご提供させていただきます。 ※ご応募は企業への応募ではなく、当社転職支援サービスへのご登録となります。 ※当転職支援サービスは、完全無料です。 ※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますので、予めご了承ください。 |
備考 | 住友化学構内事務所 住所:大分県大分市鶴崎2200番地の1 勤務地最寄駅:JR 日豊本線/鶴崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※住友化学株式会社大分工場内に当社事務所があり、 監督・作業員が事務所に常駐しています。 |
掲載開始日:2023/1/14

この求人の取り扱い担当者 | 有限会社 葦エージェンシー | 求人状況 | 当求人は、最新の求人状況・内容と異なる可能性があります。 お問合せいただければ、現状の求人についてコンサルタントが確認し、お伝えさせていただきます。 求人がない場合は、ご希望の条件に合わせて、お仕事のご紹介をさせていただきます。 |
---|