【特徴】
★ 20代~50代が活躍中!
学歴不問 / 転勤なし / 適性テストなし / フレックス制 / リモート可
==========
当社は豆蔵K2TOPグループ会社でSaaS製品を自社開発&サービス提供をしている会社です。主力製品は法人税申告書を自動で作成するSaaSソフトウェア「決算ロボット」、グループ通算制度に適用した「通算ロボット」です。税理士・会計士業界の働き方を変える斬新なソフトウェアの販売戦略を経営層と一緒に一から構築していただきます。
直販だけでなく代理店(会計パッケージ等のベンダー)様への販売もございます。
経営層と販売戦略を行い、士業、大手企業様への訪問アプローチ、販売戦略などの営業活動を行うコアメンバーを募集します。
【具体的な業務内容】
代理店への商品説明や、営業支援のための販売促進施作、更新ご検討のお客様へのご提案などご担当いただきます。
まずは、製品理解を深めていただいた後、税理士事務所様、大手企業(経理担当者様)などへの直販に向けた開拓業務にも徐々に携わって頂きます。
新規顧客の開拓は、2週間に1回の営業戦略会議を行いながら、親会社TOPと共に大手企業のハイレイヤー層に対して販路拡大しております。
【顧客】
代理店(会計パッケージ等のベンダー)/税理士・会計士といった士業事務所/IT系企業、中小企業の経理担当
【1】ダイレクトセールス(直販担当)
イベントやWebサイト、その他の書籍、メディアからのお問合せへの反響営業で、電話でアポイント調整し、
訪問して提案を行います。並行して、お客様の声を収集し、製品開発部へのフィードバックを行っていただきます。
また、ご契約を頂いた後はサポートチームと連携を取りながら導入支援からアフターフォローまで見守りつつ、営業販促に注力いただけます。
[営業先]
製品の導入先は、連結納税をされる大手法人企業の経理部門やクライアントを多く抱える税理士法人事務所様になります。
【2】パートナーセールス(代理店担当)
パートナー企業が自社サービスとして提供している商品と相性がよく、セットで弊社商材を提案し、士業様または大手企業様に適した提案方法を企画し販売支援施策の策定や新規のパートナー企業の開拓を行います。
[パートナーとなる企業]
大手基幹系パッケージソフト企業様が中心です。
【製品の魅力】
法人税申告書を自動で作成するSaaS製品として「API連携」「完全自動化」で競合との差別化を図っています。
「決算ロボット」は、税理士などが行っている、各企業の決算データをもとにした法人税の申告業務を自動化によって省力化するソフトウェアです。
「通算ロボット」は2022年4月から法改正に適用したグループ通算制度に適用した申告書作成ソフトウェアを同業他社様よりも先駆けてリリースしております。
シリーズ製品として「税効果計算」「申告クラウド」も販路拡大中。
今後も関連製品の販売が決まっており、高度な専門性を必要とする業務をITで自動化し、「まだ世の中にない新しい価値」のサービスを広めていくことを目指しています。
【働く魅力】
・世の中に「会計ソフト」はたくさんありますが、税務業務を自動処理するソフトウェアは我々の自社製品が初であり、業界注目の画期的製品です。製品の魅力のみならず、士業の働き方に変革を起こす価値観からアプローチいただきます。
・新たなアプローチや解決策を探りながらお客様のニーズに踏み込んだセールスを行っていただきます。課題を特定する力、提案力が磨かれます。
・飛び込み営業などはいたしません。経営層と一緒に大手企業様へのご導入提案および販売フェーズに集中できます。
==========
募集内容
募集職種 | 豆蔵K2TOPグループ/SaaS税務サービス/士業向けセールス&コンサルティング / 企画営業/法人営業・個人営業(勤務地:東京都新宿区西新宿) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 480 万円〜800 万円 |
給与詳細 | 賃金形態:年俸制 月額:400,000円〜650,000円 年額(基本給):4,800,000円〜7,800,000円 補足事項なし ※上記年収は年齢、経験などを考慮し決定します。 昇給有(年1回) |
待遇・福利厚生 | 賞与なし 諸手当なし 福利厚生有【各種制度あり】 ■健康診断 ■産前産後休業 ■慶弔見舞金 ■資格取得奨励金制度 【勤務形態】 ■フレックス勤務(コアタイムタイム10:30-14:30)、上位クラスは裁量労働制度あり ■リモートワーク一部利用可能※要事前申請 ■残業時間は比較的少ないです(月10時間程度) ほか |
勤務時間 | 労働時間区分:フレックスタイム制 コアタイム:有 10:30〜14:30 標準的な勤務時間帯:9:30〜18:30 補足事項なし 休憩:60分 時間外労働:無 |
休日・休暇 | 年間休日数:120日 休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:1日〜17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります。) 年末年始休暇(12/29〜1/5)、有給休暇(毎年4月1日付与/付与日数は入社月による)、育児・介護・看護休暇、慶弔休暇 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿2−7−1 小田急第一生命ビル26F |
最寄り駅 | 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅 |
応募要項
法人・施設名 | 株式会社ROBON |
---|---|
応募条件 | 応募条件【必須要件】 ・営業経験(1年以上) ■求める能力・人物像 ・SaaSサービスの営業経験を積みたい方 ・会計や税務の知識を学ぶことに抵抗がない方、興味を持てる方 ・お客様への資料作成、ソフトウェアのデモ操作に抵抗がない方 必須要件1年以上(営業 / 企画営業【法人営業・個人営業】) 応募するのに上記の経験が必要です 歓迎要件【歓迎要件】 ・SaaSサービスの営業経験 ・会計パッケージソフト/ERPサービスの販売経験 ・代理店販売経験 ・財務経理・金融クライアント案件のご経験 ・会計や税務の知識が豊富な方 ・士業の方々へ安心感と説得力のある資料展開、サービス説明が得意な方 ・無形商材の販売経験及びご実績がある方 |
試用期間 | 期間:4ヶ月 試用期間中の労働条件の変更はありません。 |
選考プロセス |
お寄せいただくご希望の条件、ご職歴の情報を基に、担当コンサルタントからマッチングを行います。マッチングの結果、面談や企業への推薦といった具体的なサポートをご提供させていただきます。 ※ご応募は企業への応募ではなく、当社転職支援サービスへのご登録となります。 ※当転職支援サービスは、完全無料です。 ※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますので、予めご了承ください。 |
備考 | 本社/東京都新宿区西新宿2−7−1小田急第一生命ビル26F 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅 屋内全面禁煙(ビル内喫煙所あり) 都営大江戸線「都庁前駅」直結でアクセスがとても便利です。 オフィスと会議室は最上階にあり景観も良いです。昨年夏にオフィスを移転したばかりで設備も新しくきれいな環境です。 |
掲載開始日:2023/1/14

この求人の取り扱い担当者 | 有限会社 葦エージェンシー | 求人状況 | 当求人は、最新の求人状況・内容と異なる可能性があります。 お問合せいただければ、現状の求人についてコンサルタントが確認し、お伝えさせていただきます。 求人がない場合は、ご希望の条件に合わせて、お仕事のご紹介をさせていただきます。 |
---|